- 屋根に不安を覚えた時のチェックポイント
- 2016-03-15
- 「屋根がずれる」とはどういうことか 隣人宅が太陽光パネルの取り付けの際に「屋根がずれている」と業者から言われた […] 
 
- 住宅防犯はちょっとした住まいの気配りから
- 2016-03-10
- オートロック、3階の部屋なら防犯は万全? 「マンションに住んでいます。近所で空き巣が出た話があったのですが、今 […] 
 
- サインディング外壁の不良施工
- 2016-03-05
- メンテナンス不能な外壁がある!? 一般の方にとっては、建築の知識は縁遠いものだと思います。だからこそ職人や専門 […] 
 
- 外壁の適切な塗り替え時期を知る方法
- 2016-02-27
- まずは壁を触ってみよう 今回は「外壁の塗り替え時期がわからない」という問い合わせについてお答えします。 まず外 […] 
 
- 再塗装を台なしにする層間剥離問題
- 2016-02-25
- プロでもわかりづらい瓦の製造法 「不良品なのにメーカーがリコールを出していない商品」についてもう1つ、屋根材に […] 
 
- メーカーが対応してくれない外壁材・屋根材のトラブル
- 2016-02-23
- 薄皮がめくれるように剥がれる外壁 屋根・外壁塗装に関するお問い合わせの中には、深刻な問題に発展するものがありま […] 
 
- 外壁塗装の古い「常識」を忘れて正しい知識を身につけよう!
- 2016-02-21
- 適切な知識の普及のために 初めまして、矢野克己です。一般社団法人・市民住まい向上委員会の代表理事を務めておりま […] 
 
- 有資格者による耐震診断で安心の住まいを手に入れよう!
- 2016-02-14
- 耐震・補強をする前に 持ち家、賃貸マンション、分譲マンションなど、住居形態は違っても、そこから発生する悩みに差 […] 
 
- ラジオ日本「住まいのトラブルバスター」放映中です
- 2016-02-07
- 夜分遅くにこんばんわ。 矢野克己です。 私はラジオ日本(AM1242)にて「住まいのトラブルバスター」という番 […] 
 
- コラムの執筆について
- 2016-01-24
- 過去に相談いただいたことや皆さんが気になるだろうことをコラムとして執筆したいと考えています。 もちろん個人が特 […] 
 
 
